車の席次マナー ~あなたはいくつわかる?~

image

社会人になると様々なルールやマナーが存在して、 あれ?こんな時どうすれば...と不安に思う事も多々あるのではないでしょうか? 特に席次の上座下座に関しては、会議や飲み会など意識する機会は多いですね。 今回はそんな中でも「車」に関する様々な席次についてご紹介したいと思います。

Q1.知ってて当然!
タクシーの席次編

image
image

車の席次で最も有名なものといえばタクシーでしょう。 飲み会の帰りや、ちょっとした移動の際に使うシーンも多いですね。 知っている人も多いと思いますが、改めて復習がてら考えてみましょう。

↓↓上座~下座どのような席順になる?↓↓

image

正解は、運転席の後部座席が最も席次の高い上座、 次に助手席の後ろ、後部座席の真ん中と来て、 最後に助手席に下座となります。 このくらい知ってるよ!って方がほとんどかもしれませんね。

では次の場合はどうでしょうか?

Q2.上司が運転!
普通乗用車の席次編

image
image

タクシーとは異なり、専属のドライバーではなく、 自分の上司が運転している場合ではどうでしょうか。 えっ、誰が運転してたって同じじゃないの!?と思った方は要注意です。

↓↓上座~下座どのような席順になる?↓↓

image

正解は助手席が上座となり、次に運転席後ろ、助手席後ろ、 最後に残った後部座席の真ん中が下座となります。 この場合は、運転者ともっとも距離が近く、一番親しみを感じやすい席であるため 助手席が上座とされています。 それに準じて、後部座席の順番が1つずつ繰り下がるイメージですね。 「助手席が下座」とだけ覚えていると、うっかり上座に座ってたなんてことにもなりかねませんので要注意です。

まだまだ余裕という方に、次の問題!

Q3.自分が運転する車に、
お得意様、上司、先輩が乗る場合

image
image

上司の運転の時には助手席が上座でしたが、部下の自分が運転する場合はどうでしょう。 自分から見たときのお得意様や上司、お得意様から見たときの自分の関係を理解して、 答えを考えてみましょう。

↓↓正解は↓↓

image

この場合は、自分に敬意を払う必要がある人は他にいませんので、 Q1のタクシーと同じパターンに当てはまります。 あとはお得意様>上司>先輩の位置関係がわかると、自然と答えはわかりますね。

なんとなくコツがわかってきたところで、 難易度を上げて次の問題!

Q4.上司が運転!
乗るのは自分とお得意様が1人の場合

image
image

自分の上司が運転するなら、さっきのQ2と同じで助手席が上座? いやでも助手席にお得意様を座らせていいのか...? ...なんかダメな気がするぞ。どっちだ。。。と混乱する人も多いはず!

↓↓正解は↓↓

image

この場合はお得意様が一番座りやすいであろう、後部座席に座っていただくのが一般的です。 お得意様が助手席だと、自分たちに敬意を払っていただくことになってしまい、 この場合、自分たちの上司が運転していても、そこに敬意を払う必要はないため、このような席次になります。

難易度急上昇↑↑↑ 次の問題!

Q5.お得意様が運転!
乗るのはなんと自分と社長!?

image
image

お得意様にはもちろん敬意を払わなきゃいけないってなると、社長が助手席? いゃ、いくらなんでも社長に助手席はありえないでしょ(汗 自分の立場からすると社長にも敬意を払わなきゃいけないから... ん~降参!となった方は必見です!

↓↓正解は↓↓

image

基本的にはお得意様に敬意を払った席次となるので、社長が助手席に、 自分が後部座席にすわることとなります。 ですが、社長ともなると、お得意様の方が気を使ってしまうことも考えられるので、 そこを汲み取って自社の社長が後部座席に座る、もしくはお得意様から案内されるかもしれません。 その場合は臨機応変に自分が助手席に座りましょう。

最終問題。

Q6.先輩たちとゴルフへ!
7人乗り乗用車編!

image
image

4つの席次はマスターしてもこのパターンがあったか... 後ろの席の扱いってどうなるんだろ...と迷っている方。 今までのパターンにプラスして、乗り降りのこと等も考えると答えが見えてくるかもしれません。

↓↓正解は↓↓

image

最後部座席は乗り降りしづらく、窮屈という点もあり、助手席を差し置いて一番低い席次となります。 あとは今まで学んだとおりの席次に順に埋めていけば問題ありません。 答えがわかると「あ~なんだ」ってなりますよね。

いかがでしたか? 全部わかった!という方は「私は席次マスターです!」と言い切っていいでしょう。 私はここで初めて知った、誤認していた点もあり、 社会人としてこれからはマナーについて、もっと注意していこうと改めて考えさせられました。


ただここでは車の席次について一般的な回答を書きましたが、 大事なことは謙虚さのアピールであったり、相手を敬う気持ちにあります。 そこができていて、初めてマナーが活きてくるので、 知識におごることなくまずは姿勢から意識するようにしていきましょう。


席次マナーは大事ですが、円滑に走行するための運転マナーも大切です。 そんな時に便利なのが、スマートフォンのカーナビアプリ「au助手席ナビ」!

法定速度/事故多発地点案内

ルート案内中の発話で走行している道路の制限速度や事故多発地点を案内します。
さらに、直近の一時停止箇所も地図上でご案内します。


オービス設置箇所案内

オービスが設置されている場所はスピードが出やすい傾向があります。設置場所を知ることでスピードの抑制につながります。


ボイスコントロール

「ボイスコントロール」と発話することで、音声認識が起動し、手を使わずに安全に操作ができます。
あと何分?あと何キロ?などの案内はもちろん、周辺検索や目的地のセットまで発話で可能です。


安全で快適なドライブのお供にau助手席ナビを!